2017年07月25日15:43
燕湯≫
カテゴリー │BLOG
鉄道も好きですが、銭湯も大好きです。
はじめて行く街では必ずチェックします。
でも、最近はなかなか見かけなくなってしまいました。
先日行った上野(御徒町)の燕湯。
日本で5つしかない登録有形文化財の銭湯です。

店内は撮影禁止だったので写真はないですが、
ここの富士山の絵と溶岩を使った岩風呂が最高でした。
http://www.tsubameyu.com/
大阪の源ヶ橋温泉、京都の船岡温泉、伊賀の一乃湯、倉吉の大社湯
残りの4つも制覇してみたいです。
BEEHIVE 大場
情報誌ビーハイブはもう読みました? こちら↓
はじめて行く街では必ずチェックします。
でも、最近はなかなか見かけなくなってしまいました。
先日行った上野(御徒町)の燕湯。
日本で5つしかない登録有形文化財の銭湯です。

店内は撮影禁止だったので写真はないですが、
ここの富士山の絵と溶岩を使った岩風呂が最高でした。
http://www.tsubameyu.com/
大阪の源ヶ橋温泉、京都の船岡温泉、伊賀の一乃湯、倉吉の大社湯
残りの4つも制覇してみたいです。
BEEHIVE 大場
情報誌ビーハイブはもう読みました? こちら↓